オフェリアと影の一座

オフェリアと影の一座 (大型絵本)

オフェリアと影の一座 (大型絵本)

エンデが文章を書いて、別の方が絵をつけた大型絵本です。
イラストを描かれたかたは全く知りませんでしたが、幻想的な感じのきれいな絵です。


オフェリアという名まえのおばあさんと影たちのお話です。


オフェリアさんはお芝居が大好きで役者になりたかったけれど残念ながら女優にはなれませんでした。
その代わり、舞台の袖にいて役者さんたちにセリフを教えてあげるという仕事につくことができました。
オフェリアさんの声は小さくて、ささやき声でセリフをささやくのに好都合だったのです。
オフェリアさんはこうして一生をこの仕事に費やすことができ、とても幸福だったのでした。


そうしていつしか時はすぎ・・・オフェリアさんはおばあさんになっていました。
そんなあるとき、オフェリアさんの前にひとつの影があらわれて、いっしょにいることになったのでした。
影はそれから、ひとつまたひとつ増え・・・
オフェリアさんはその影たちをつれて、旅にでるのです。
「オフェリアと影の一座」という名まえをつけて・・・


最初の出だしの辺はちょっと退屈だな、と思いながら読んでいたのですが、だんだんエンデの幻想的雰囲気のある文章に呑まれていきました。
何より、影の一座ってそういうことだったのかってわかって。何かすてきだなと思うようになりました。
車をさっそうと走らせるオフェリアさん、おばあちゃんと思えないほど颯爽としていました。


それだけに最後にやってきた影の正体を知って、ハラハラしました。でもオフェリアさんが何もあわてることも恐れることもなく、どうぞいらしゃい、と受け入れたとき、人ってこういうふうにもなれるんだと思ってちょっとすごいなと思いました。


そのあとにあらわれた光の世界・・・エンデの文章と、イラストが見事に溶け合ってすばらしい世界でした。
天国ってほんとにあるんだなぁ〜と信じたい気持ちになってきますね。
そして、エンデ自身もこの光のなかに入っていったのでしょうか?そう思われてなりません。
彼自身も神さまにお話を聞かせていたりしてね。
そう思ってしまうのは感傷にすぎないでしょうが・・・。


素晴らしい絵本でした。文章が長いので、子ども向けといってもちょっと大きくなってしまった子ども向けなのかもしれませんが。大人が読んでも、いや大人だからこそこの絵本の素晴らしさがわかるような気もします。